
【亀山】三重県警亀山署の田中正人署長は27日、亀山市井田川町のJA鈴鹿井田川支店で、特殊詐欺被害を未然に防いだとして杉浦繁支店長(55)に感謝状を贈った。
今月10日、来店した60代の女性から、「市役所からの還付金の手続きに来ました」と説明を受けた40代の女性職員が詐欺を疑い、「詐欺の可能性があるかも知れませんので、警察に相談をしてはいかがですか」と声をかけると、半信半疑の様子で帰ったという。
女性職員は「後で亀山署から、女性が警察に相談されて、詐欺と気づき被害に遭わなかったと聞き、安心しました」と語った。
田中署長は「お客に声かけされた勇気ある行動に感謝しています」と話した。
今年3月までの同署管内の特殊詐欺被害事案は3件。架空料金請求詐欺2件と還付金詐欺1件で、被害総額は約280万円。