「菰野支店・菰野中央支店」が営業開始 共同店舗化方式で新築移転 三十三銀行 三重

【適度な明るさで落ち着いた雰囲気の店内=菰野町菰野で】

【三重郡】三十三銀行(四日市市西新地)は11日、三重県菰野町菰野一〇九〇番地で「菰野支店・菰野中央支店」(須藤綾支店長)の営業を開始した。

新店舗は菰野郵便局の道向かいに位置し、旧菰野支店の敷地内に、旧菰野支店と旧菰野中央支店を共同店舗方式により新築移転。当面は店舗敷地隣の駐車場(8台)と他に2カ所の臨時駐車場を設けるが、来年2月末ごろを予定するグランドオープン時には35台の駐車台数を確保する。旧菰野支店に隣接していた学習塾「進学塾Ishin」の建物を年内に、また旧菰野支店を来年3月までに取り壊し、新たな駐車場に充てる。

【取り壊し予定の旧店舗の奥に新店舗がある=菰野町菰野で】

また、新店舗は建物内に「進学塾Ishin」が入居する、同行初のコラボレーション店舗となる。6台が入るATMコーナー、全自動貸金庫、無風・無音の冷暖房設備「F―CON」を導入した商談室3室がある。屋上には太陽光発電システムを取り入れ、24枚のパネルを設置して、環境保護とSDGs(持続可能な開発目標)にも取り組む。

オープニングセレモニーはグランドオープン時に開催。グランドオープン時には、店舗敷地内にベンチと屋根のある「ポケットパーク」を設置し、地域住民の憩いの場として利用してもらう。

営業開始にあたり、須藤支店長は「北勢エリアで拠点となるので、地元のお客様と仲良くなって悩み事を相談していただき、課題解決につなげたい。お客様から愛される銀行を目指し、来て良かったと思っていただけるようなお店づくりをしていきたい」と述べた。