亀山市が7億8900万円補正 コロナ対策に4億7000万円 三重

【亀山】三重県亀山市の櫻井義之市長は26日の定例記者会見で、総額約7億8900万円の本年度一般会計補正予算案を発表した。新型コロナウイルス感染症対策「総合対策パッケージ」として約4億7千万円を盛り込んでいる。6月2日に開会する市議会6月議会に上程する。

同パッケージは、地方創生臨時交付金などが財源。地域経済を支援するため、市民が市内登録店で利用できるキャッシュレス決済のプレミアム付商品券事業に3億5150万円▽住民税非課税世帯等への臨時特別給付金として一世帯当たり一律10万円給付に3500万円―などを計上した。

このほか、補正予算案には会員制大型量販店「コストコ」の建設予定地周辺の市道小野白木線の道路改良工事に8300万円▽25カ所の放課後児童クラブの支援に2億579万円▽保育所等ICT化推進事業に1740万円―などを盛った。

櫻井市長は「本年度から令和7年度までの中期戦略『第二次亀山市総合計画後期基本計画』の施策事業を基に、議会の可決後、速やかに実行する」と語った。