
有効求人倍率1.28倍 県内10月 半年ぶり前月下回る 三重
三重労働局は30日、10月の県内有効求人倍率(季節調整値)が前月を0・01ポイント下回り、1・28倍となったと発表した。県内の有効求人倍率が前月を下回るのは今年 […続きを読む]
三重労働局は30日、10月の県内有効求人倍率(季節調整値)が前月を0・01ポイント下回り、1・28倍となったと発表した。県内の有効求人倍率が前月を下回るのは今年 […続きを読む]
【度会郡】三重県の大紀町は29日、新型コロナウイルスの影響で中止となった「三重とこわか国体」に出場予定だった県代表選手とコーチで同町在住、出身の4人にスポーツ奨 […続きを読む]
三重トヨペット(津市、井上喜晴社長)がトヨタ自動車と共同で行う「第46回トヨペットふれあいグリーンキャンペーン」の苗木贈呈式が30日、三重県伊賀市四十九町の県伊 […続きを読む]
日本たばこ産業(JT)が、持続可能な地域社会の発展を目指す地域団体の取り組みを助成する「SDGs貢献プロジェクト2021」の助成式が29日、三重県内2ヵ所であり […続きを読む]
キリンビバレッジ(東京都中野区)の谷井光一中部圏地区本部長は30日、愛知県名古屋市中区栄の伊勢新聞社名古屋支社を訪れ、プラズマ乳酸菌飲料「生茶 ライフプラス 免 […続きを読む]
▼全国自治体議会改革推進シンポジウム(仮称)の開催が県議会であまり知られることなく提案されて、断念に至った。くの県民、税金を巻き込み突き進んだ三重とこわか国体・ […続きを読む]
【度会郡】ブルーシー・アンド・グリーンランド(B&G)財団(東京都、前田康吉会長)は本年度、三重県の大紀町に大内山B&G海洋センター改修費用として1630万円を […続きを読む]
【鳥羽】三重県鳥羽市の同署で30日、年末の交通安全県民運動(12月1―10日)に併せた出動式があり、警察や鳥羽、志摩市の交通安全協会関係者ら約50人が交通安全に […続きを読む]
三重県は29日夜の新型コロナウイルス感染症対策協議会で、約61万回分の3回目接種向けワクチンが12月から来年3月にかけて県内に供給されるとの見通しを報告した。総 […続きを読む]
Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。