
危険物車両を立ち入り検査 鈴鹿の国道、抜き打ちで 三重
【鈴鹿】三重県鈴鹿市南玉垣町の国道23号線上り車線で18日、鈴鹿警察や市消防本部、鈴鹿保健所など関係機関の約30人による危険物運搬車両の立ち入り検査があり、車両 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市南玉垣町の国道23号線上り車線で18日、鈴鹿警察や市消防本部、鈴鹿保健所など関係機関の約30人による危険物運搬車両の立ち入り検査があり、車両 […続きを読む]
【伊勢】スタントマンが自転車事故を再現する交通安全教室が17日、三重県伊勢市植山町の桜浜中学校であった。全校生徒236人が間近で事故の衝撃や怖さを実感し、交通ル […続きを読む]
▼手をたたき大口開けて笑う芸―は全国紙の川柳欄に載った投稿。芸人人気は天井知らずだが、個人的には、普通の人が真剣に語る言葉がおもしろい ▼愛知県知事リコール署名 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市の鈴鹿税務署と鈴鹿税務推進協議会は18日、令和3年度納税者表彰で最高位の財務大臣表彰を受賞した鈴鹿法人会の岡田信春会長(70)に、表彰状を手 […続きを読む]
【津】三重県津市芸濃町の河内渓谷で、忍田橋周辺の紅葉が見頃を迎えている。好天に恵まれた18日は多くの見物客でにぎわった。 同所は旧芸濃町時代から知られる紅葉の名 […続きを読む]
【員弁郡】三重県東員町笹尾東の仏像画家、小田朝繁さん(79)が18日、同町山田の特別養護老人ホーム「北部陽光苑」に自作の仏像画を寄贈した。 寄贈作品は、京都の広 […続きを読む]
【鳥羽】三重県や鳥羽市と志摩市、漁協関係者らによる海女振興協議会(会長・山本教和県議)は20日、鳥羽市大明東町の市民体育館サブアリーナで第11回海女サミットを開 […続きを読む]
【津】三重県津市垂水の運転免許センターで18日、優秀安全運転事業所等表彰式が開かれ、交通事故防止に努めた県内の31事業所が表彰を受けた。 県警と自動車安全運転セ […続きを読む]
【松阪】三重県松阪市内の酒販店でつくる「家老六人衆」は12月10日から、日本酒「松阪城しぼりたて生原酒」を発売する。 家老六人衆は平成8年に結成し、現在は3店舗 […続きを読む]
三重県などは18日、今年秋に開催を予定しながら新型コロナウイルスの感染急拡大で中止が決まった第76回国民体育大会「三重とこわか国体」県選手団の選手・監督・スタッ […続きを読む]
使用済みペットボトルから新たなペットボトルを作る「ボトルtoボトル」を促進しようと、三重県は22日から来月21日まで、使用済みペットボトルの回収ボックスを津市内 […続きを読む]
【津】伊勢新聞政経懇話会11月例会が18日、三重県津市大門の津センターパレスであった。共同通信社の山根士郎政治部長が「岸田政権の行方」と題して講演し「来夏の参院 […続きを読む]
三重県は17日、津市の30代男性医療従事者が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者が発表されるのは4日ぶり。県内の感染者は延べ1万4808人となった […続きを読む]
三重大(三重県津市)と菰野町の創薬ベンチャー「バイオコモ」は、共同開発している鼻から噴霧するタイプの新型コロナウイルスワクチンについて、動物実験で有効である可能 […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市国分町の市考古博物館はこのほど、企画展「伊勢国分寺とその周辺―地域の遺跡を知る―」を開き、同町の伊勢国分寺跡や周辺の10遺跡から出土した奈良 […続きを読む]
Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。