
【北牟婁郡】三重県紀北町古里の「かきうち園芸」で、パンジーの出荷が始まっている。ビニールハウス内では、オレンジや紫、黄などの色鮮やかな花を咲かせている。
かきうち園芸では、花びらの大きさが異なる大輪と小輪のパンジーを育てている。垣内宏代表(60)は「小輪パンジーの花付きが良く、植えたら見栄えする」と話す。
7月に種をまき、ハウス内で育てている。12月末までに、約6万株を東紀州地域のホームセンターなどに出荷する予定。かきうち園芸では1株70円(税込み)で直売もしている。
Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。