
【四日市】三重県津市白山町の陶芸家、高山光さん(77)の作品展「女人陶俑(とうよう)」が、四日市市安島の山画廊で開かれている。女性をモチーフにした独特の風合いの陶人形25点が並ぶ。25日まで。19、20日は休み。
高山さんは、中国で漢や唐の時代、副葬するために陶土で作られた人間の像「陶俑」に心奪われ、この半年の間は人形制作に没頭してきた。「自分なりにアレンジを加えて作ってみた。自由に見て感じてほしい」と話している。
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。