
鈴鹿8耐が中止 新型ウイルス影響 海外チーム入国難しく 三重
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットを運営するモビリティランド(田中薫社長)は12日、10月30日から11月1日に同サーキット国際レーシングコースで開催を […続きを読む]
【鈴鹿】三重県鈴鹿市稲生町の鈴鹿サーキットを運営するモビリティランド(田中薫社長)は12日、10月30日から11月1日に同サーキット国際レーシングコースで開催を […続きを読む]
▼日航ジャンボ機墜落事件から35年。日航は風化防止のため、当時を知る社員が経験をビデオカメラの前で語り、映像として伝えていく計画を進めていくという。遺族とととも […続きを読む]
新型コロナウイルスの感染拡大で中止となった第102回全国高校野球選手権大会、同三重大会の代替として、県高校野球連盟が四日市市霞ケ浦、県営松阪、ダイムスタジアム伊 […続きを読む]
▼津市中心部の代表的なホテルの一つ「都シティ津」の9月からの全館休業が発表される2週間ほど前、前葉泰幸津市長がホテルを経営する「津センター」の社長を前葉泰幸市長 […続きを読む]
サッカーの天皇杯第100回全日本選手権(9月16日開幕)に三重県代表として出場するJFLの鈴鹿ポイントゲッターズの1回戦の対戦相手を決める愛知県サッカー選手権決 […続きを読む]
三重県津市中心部の代表的なホテルの一つとして旧津都ホテル時代から親しまれてきた「都シティ津」。9月1日からの休業の知らせに、地元関係者は「象徴的なホテルがなくな […続きを読む]
▼このぐらいはあるだろうという推定と、やっぱりそのぐらいあったことがはっきりするのとでは、受け止め方に違いがある。組合長が恐喝未遂罪などで逮捕、起訴された桑員河 […続きを読む]
新型コロナウイルス感染拡大で中止が決まった第102回全国高校野球選手権大会の代替で行われた「2020年三重県高校野球夏季大会」(県高野連主催)は9日、県営松阪球 […続きを読む]
▼「文芸春秋」と言っても、県警の不倫疑惑を報じた〝文春砲〟ではなく、月刊誌の方。今をときめく菅義偉官房長官が小池百合子知事を批判するインタビューで、こちらも話題 […続きを読む]
2020年三重県高校野球夏季大会(県高野連主催)は8日、県営松阪球場で準決勝2試合を行い、四日市工といなべ総合が勝ち上がった。決勝は9日、同球場で行われる。 四 […続きを読む]
▼法律が無味乾燥なのは珍しくないが、水防法やそれに基づく水防計画は、その膨大な量に圧倒される。洪水または高潮に備えて水害を警戒、防御するのが目的で、組織・活動な […続きを読む]
コロナ禍で中止になった第102回全国高校野球選手権大会の代替大会として県高野連などが開く2020年三重県高校野球夏季大会(県高野連主催)が今週末、佳境を迎える。 […続きを読む]
▼三重大医学部の学生らに県内初のクラスター(感染者集団)が発生したことで「困ったもの。こういう学生が医者になり、県内の医療を担うのか」と、知人がメールをよこした […続きを読む]
▼鹿児島県の前知事が、延期した同県国体を4年以内に開催できる方向で調整していると語った時だったか、鈴木英敬知事が軽はずみな発言だと批判したことがある。まだ何も決 […続きを読む]
▼元県議会議員らでつくる三重の会が先に開かれ、鈴木英敬知事がゲストに招かれ、策定したばかりの新型コロナウイルス感染防止と経済の両立を図る「“命”と“経済”の両立 […続きを読む]
Copyright © 2022 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。