
【津】三重県内の生花店主らが20日、津市大里野田町の老人ホーム高田慈光院にフラワーアレンジメントを寄贈した。
全国に花を届けるシステム「花キューピット」三重支部(山本桂誌支部長、加盟店56店)が15年以上前から加盟店の母の日用の作品講習会で制作したアレンジや花束を老人福祉施設に贈っている。
この日は山口欣之副支部長(52)ら8人が、ピンク、赤、黄など色とりどりのカーネーションを使った大小のアレンジメントや花束28点を入所者に手渡し「部屋に飾って楽しんで下さい」とあいさつした。
受け取ったお年寄りらは早速「私はこれがいい」とお気に入りを選んでいた。
同支部では母の日に向け全国共通商品以外に今年は支部独自で県立久居農林高生がデザインしたアレンジ「マミーパステル」を販売する。パステル調のアレンジで紫色のカーネーション「ムーンダスト」やピンクのバラなどを使っている。母の日商品の受け付けは加盟各店で3月5日から。