
【松阪】三重県の竹上真人松阪市長は27日、札幌市の札幌大学・同大学女子短期大学部で大森義行学長と、松浦武四郎(1818―1888年)やアイヌ文化に関する取り組みを巡る交流・連携協定に調印した。
武四郎は松阪市小野江町出身の探検家で、北海道の名付け親として知られる。同市は昨年度、生誕200年記念事業を展開した。
一方、同大学はアイヌの若者を受け入れアイヌ文化の担い手として育てる「ウレシパ(育て合い)・プロジェクト」を実施している。
協定はアイヌ文化の振興や、武四郎と北海道史の研究の進展が内容。また毎年2月に武四郎生家近くの松浦武四郎記念館で開いている「武四郎まつり」でのアイヌ文化の交流を進める。