
【松阪】三重県松阪市は1日、改修を進めていた同市殿町の市福祉会館(旧松阪公民館)の開館式典を開いた。
市福祉会館はこれまで隣接地にあったが、建物の老朽化に伴い取り壊し駐車場にする。松阪公民館が昨年4月に同市船江町の松阪ショッピングセンターマームへ移転した後、3憶7800万円かけて耐震補強など大規模改修し、市福祉会館が入った。
建物は昭和54年に建築した3階建て、延べ床面積2156平方メートル。会議室や調理室、授乳室を備える。市内の心身障害者団体・支援団体、社会福祉・ボランティア団体の利用は無料。
まちかど博物館「竹輝銅庵」の竹本博志館長が3階大会議室で使う長机30脚(40万円相当)を寄贈した。