
【員弁郡】東員町山田の町総合文化センターで10日、「春の大茶会」があり、茶道裏千家の菅野宗敦さんと弟子らが来場者をもてなした。
同町文化協会主催の「春の文協まつり」(6―10日)の催しの一つで、協会の茶華道部会が開いた。
同センター1階のロビーに設けられた茶席で、訪れた人らが振る舞われた菓子と抹茶の味を楽しんだ。
同町北大社の木村実さん(83)は「おいしくいただいた。地域の人とも交流でき、ゆっくり時間を過ごすことができた」と話していた。
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。