
【度会郡】三重県度会郡大紀町の成人式が2日、同町崎のコンベンションホールであった。平成最後の新成人となる77人が色鮮やかな振袖やはかま、スーツ姿で出席し、晴れやかな表情で大人への一歩を踏み出した。
今年の新成人は男53人、女42人、計95人。新成人九人でつくる実行委員会が昨年11月から準備を進め、当日は司会やあいさつなど役割分担をして式典に臨んだ。
新成人を代表し、実行委員長の大谷圭佑さん(20)が「まだまだ未熟な私たちですが今日のこの日の誓いを胸に成人として自覚を持ち、責任ある社会人として歩んでいきたい」と決意を述べた。
谷口友見町長は「ふるさと大紀町への愛着を持ち、新しい時代の大紀町を皆さんの手で築いてもらいたい」と激励した。
記念品贈呈の後、全員がジュースで乾杯。新成人らは友人や家族と記念撮影をして、新たな門出を喜び合った。
4月から保育士として働く、高田短期大学二年の北ひなのさん(19)は「子どもたちが安心できる保育士になりたい」と話していた。