
三重県内外から多数の初詣で客が訪れる鈴鹿市山本町の椿大神社(山本行恭宮司)で、参拝者らに授与する開運招福の破魔矢や干支(えと)張子付き破魔矢、鏑矢(かぶらや)、熊手、土鈴、干支置物など約5万点の準備が進んでいる。
大みそかの午後4時から大祓式、同11時から縁起物の授与を開始する。初穂料は1000円から1万円まで。
年越し詣りの参拝者には甘酒の振る舞い、元旦午前0時から歳旦祭、新年初祈祷では「おみちびきローソク」の無料授与がある。(鈴鹿)
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。