
中小企業基盤整備機構中部本部はこのほど、名古屋市中村区名駅のミッドランドホールで「SDGs(持続可能な開発目標)セミナー」を開き、約40人が参加した。
SDGsは国連サミットで2015年に採択された2030年を期限とする17の国際的な開発目標。企業経営に影響を与えるため理解を深めてもらおうとセミナーを企画した。
横田アソシエイツの横田浩一代表取締役が「未来の市場を創出するための新たなキーワード」と題して講演し、SDGsを経営戦略に取り入れている企業を紹介。「価値の最終提供先は社会。社会課題を起点としたビジネスを考えてみよう」と呼び掛けた。