
【松阪】三重県の松阪市観光協会は26日、松阪萬古の干支(えと)鈴「亥」(税込み1080円)の販売を始めた。同市中町の陶器店「和田光」で100個用意している。
鈴は高さ6センチ、横8センチ、幅5センチ。手作りなので大きさは多少異なる。ひもを上部に通せるようになっている。
同市下村町の松阪萬古窯元「松古窯」の五代目佐久間芳山さんと六代目博子さんが作った。松阪萬古は平成7年に県伝統工芸品に指定されている。
Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。