
【尾鷲】三重県尾鷲市林町の水産会社「尾鷲物産」は、市内で水揚げされるガスエビ(ヒゲナガエビ)を使った「がすえびポテトチップス」を開発した。ガスエビを使った同社の商品は4品目になる。同社直営の「おわせお魚いちばおとと」(同市古戸野町)で販売している。
ガスエビを殻ごと使い加熱して乾燥させ、粉末にしてまぶした。松阪市の業者が粉末状にし、ポテトチップスは静岡県の業者が製造した。香料などは使っていない。同店の須藤俊宏店長(45)は「エビを丸ごと使っているので甘みがある」と話す。
ガスエビは底引き網漁で捕獲する。朝水揚げすると、夕方には変色してしまうため市内で消費されることが多い。須藤店長は「ローカルフードには価値がある。商品にすることで市外の方にアピールできる」とPRしている。
販売価格は290円(税込み)。