
名古屋工業大工学部一年の杵川日向雅君(19)=津市河辺町=が27日、三重県庁を訪れ、鈴木英敬知事に全日本珠算選手権大会のフラッシュ暗算で優勝したと報告した。杵川君はこの大会でギネス世界記録を0・02秒更新し、近く登録される見通し。
フラッシュ暗算は3桁の数字15個を足し算する速さと正確さを競う。杵川君は大会で1・66秒を記録。これまでの大会成績は平成28年度の2位が最高だったが、初めて日本一に輝いた上、ギネス世界記録の1・68秒から記録を塗り替えた。
杵川君は「日本一を目標に練習してきた。、今までの努力が実を結んだ」と喜び「来年の大会でもう一度日本一になって今回のギネス記録を自分で更新したい」と述べた。鈴木知事は「そろばん全体の発展につながる。ぜひ記録を塗り替えてほしい」と祝福した。
大会は全国珠算教育連盟が8日に京都市の国立京都国際会館で開いた。国内外から686人が出場した。