
【松阪】国際ヨガデー三重実行委員会(小倉杉絵代表)は10日、三重県松阪市立野町の中部台運動公園で「国際ヨガデー三重2018」を開き、約百人がヨガを楽しんだ。
「国際ヨガの日」はインドのモディ首相が提案し、国連が3年前に制定した。夏至の前後に世界中でヨガをするイベントを開催する。
開式前に雨がやみ、小倉代表(40)は「ヨガで世界中がつながります」と呼び掛けた。後援する同市の竹上真人市長ら参加者は芝生広場にヨガマットを広げ、小倉代表の音頭で一斉に太陽礼拝のポーズなどで自然と一体化し、心身を調和させるヨガをして過ごした。