
三重県聴覚障害者支援センターは7日、災害時に聴覚障害者らが必要とする支援をまとめた啓発リーフレット「きこえないんです―災害時の支援について」を作成したと発表した。県内の自治体に順次配布し、避難所などで聴覚障害者への情報提供に役立ててもらう。
センターは、啓発リーフレットを1万5千部作成した。聴覚障害者には警報や避難勧告などの災害情報が届きにくく、避難所でも音声だけでは必要な情報が伝わらないことを説明。筆談やアプリなど聴覚障害者とコミュニケーションを取る方法を紹介している。
15日には、リーフレット3千部を伊勢市に寄贈する。市は福祉関係施設や民生委員、自治会などに配布する予定。